
こんにちは。

macライフのあんちゃん13です。
macのアプリのWindowの構成で使いにくいと思っていることです。
きっと、思うことです。「macはアプリWindowのタイトルバーが使いにくい」
macのアプリのWindowのタイトルバー(Window上部)には、ファイル名があったり、アイコンがあったりして、目的の操作をしようとした時に邪魔になります。
例えばWindowを動かそうとして、タイトルバーをドラッグしようとすると、ファイル名が表示されたりすることがよくあります。
macのアプリは、タイトルバーに機能を入れ過ぎです。
もっとシンプルにすべきです。
スポンサーリンク
これはFinderのタイトルバーとは「緑枠個所」です。
Finder

右端には検索のアイコン
その左隣に表示切り替えのアイコンがあります。
Windowを動かすためにドラックする場所をしっかり見定めなくてはないりません。
これが、結構、煩わしく感じるのです。
タイトルバーならどこでも良いじゃんって感じです。
スポンサーリンク
コメント