macライフのあんちゃん13macOSをmacOSTahoe16にアップデートしました

macOSTahoe26へアップデートに関する最新情報公開
この記事は約2分で読めます。

こんにちは。

ヤー

macライフのあんちゃん13です。

システム設定を開いてみるとソフトウェアアップデートがあったので、手動でアップデートしました。

なーんとmac新OSTahoe26にアップデートされました。

アイコンの色や形が様変わりして、高級感溢れる見た目になりました。

11:41アップデート開始

アップデート時間なーんと1時間22分でした。

13:02アップデート完了

アップデートが完了して、再起動したら、「こんにちは」が表示されました。

【mac新OSTahoe26対応機種】

一言で言うと2019年以降のアップルシリコン搭載機種です。

詳しくは、コチラから

mac新OSTahoe26対応機種

これが、macOSTahoe26にアップデートしたデスクトップです。

macOSSequoiaのデスクトップです。

新macOSTahoe26のアイコン

上からMacBook本体のSSDのアイコン、

上から2番目は、タイムマシーンでバックアップに使っている外付けのSSD、

上から3番目のは、ファイルをバックアップするための外付けのSSDです。

上から4番目は、フォルダーのアイコンです。

旧macOSのアイコンです。

ビックリしたのがランチパッドがなくなって、アプリになっていました。さらに、

その中のアイコンを見ると、iPhoneのアプリのアイコンがありました。

これです。

ウィンドゥの角が丸みを帯びて、やさしい感じを受けます。

アイコンは、立体感があって。

ok

新鮮味があります。

【mac新OSTahoe26のアプリ動作状況】

ok

問題なし。正常動作を確認済み

macライフのあんちゃん13が使っているアプリ軽く動作検証した限りでは、どのアプリも正常動作しました。

macユーザー4年目のmacライフあんちゃん13が買ったmacのアプリ一覧とアプリの評価

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました