
こんにちは。

macライフのあんちゃん13です。
スポンサーリンク
Appleのコミュニティー情報によると「macのテキストエディットでデフォルトの保存場所を設定する方法はありません」

と言うことだが、

実質的には、以下の保存場所の設定方法がデフォルトの保存場所の動きと同じになる。

macのアプリでデフォルトの保存場所の設定方法が分からない人が多いんです。

そこで、今回はmacのテキストエディットのデフォルトの保存場所を設定する方法です。

保存先の設定とかになると、ついついメニュー>テキストエディット>設定にあると思いがちですが。
見方を変えると、それは、固定観念に捉われているとも言えます。

macのテキストエディットのデフォルトの保存場所の変更はどうやってするのですかmacのテキストエディットのデフォルトの保存場所を設定する方法
テキストエディットを起動します。
新規書類作成のWindowが表示されます。

赤枠個所をクリックします。

フルダリストが表示されますので、デフォルトの保存場所にしたいフォルダを選択します。

ここで設定した場所がデフォルトの保存場所になります。

以上で、デフォルトの保存場所の設定は終了です。

コメント