
こんにちは。

macライフのあんちゃん13です。
ここで紹介するパンくずリストを追加する方法は、
ワードプレステーマをcocoonコクーン限定ですのであらかじめ、お知りおきください。
スポンサーリンク
サイト運営を始めて、早いもので、3年が経ちました。
それまで「パンくずリスト」と言う単語は見てきましたが、「パンくずリスト」とは、何なのかがさっぱり、分かりませんでした。
【パンくずリスト】とは?
パンくずリストとは、WordPress(または任意のサイト)に関連し、投稿またはページの上部に表示されるナビゲーションリンクです。
ユーザーに、現在表示しているコンテンツとつながった上層のカテゴリを表示し、以前に表示したページに簡単に戻る手段を提供します。
例えば、以下の例を考えてみましょう。
これは、macライフの記事に「パンくずリスト」を追加したものです。

赤枠個所をご覧ください。
赤枠個所には、今、閲覧している記事がどう言う経路を辿って表示されているのかが表示されています。
ホーム>インターネット>表示されている記事
今表示している記事を遡さかのることができます。
このパンくずリストですが、WordPressのテーマ「cocoon(コクーン)」を使えば、プラグインも不要です。
WordPressのテーマ「cocoon(コクーン)」設定の中に、設定するためのタグがあります。
サイトの作りをどのようにされているのかにもよりますが、
関係するものとして、「投稿」、「固定ページ」などがあります。
さらに詳しくお知りになりたければ、引用記事をご覧ください。
スポンサーリンク
コメント