
macのFinalCutProファイナルカットプロでDVDが作成できない対処方法
こんにちは。

macライフのあんちゃん13です。
FinalCutProファイナルカットプロでDVDディスクが作成できないので対処方法です。
スポンサーリンク
macのFinalCutProファイナルカットプロでDVDディスクの作成を色々と試しましたがどうしても再生できるDVDディスクの作成ができませんでした。

macのFinalCutProファイナルカットプロで編集して「mp4」のファイルの作成は正常にできます。
問題は、DVD用のファイルを作る処理です。
なので、そこの部分を別のソフトで処理することにしました。
具体的には、「VideoByte DVD 作成」ソフトを使うことにしました。
有料ですが。使い易かったです。
【「VideoByte DVD 作成」の仕様】
日本語仕様は有難い。
使える動画のファイル形式も豊富です。

今となっては、動画編集は、「FinalCutProファイナルカットプロ」で馴染んでしまいましたので、使い続けます。
ただー。FinalCutProファイナルカットプロはDVDディスクの作成ができません。


困りました。

でも、何とかしたいので、苦肉の策として、DVDディスクの作成だけを

別のソフト「VideoByte DVD 作成」に頼ることにしました。
スポンサーリンク
インストール手順
ダウンロードサイトにアクセスしてファイルをダウンロードします。

赤枠の「無料ダウンロード」をクリックします。
ダウンロードフォルダーに「dvd-creator.dmg」がダウンロードされます。
ファイルをダブルクリックっするとインストールのWindowが開きます。

インストールのWindow内のアイコンをフォルダーにドラッグするとインストールが始まります。
Finderファインダーでアプリケーションフォルダーを見ると「VideoByteDVD作成」のアイコンができていますので、ダブルクリックして起動です。

無料で3回までお試しができます。

気に入れば、ご購入ください。
「VideoByteDVD作成」の使い方は、別記事で公開します。

お楽しみに〜!

できましたー!
コメント