
macの使い方⑰finderファインダーの表示順の設定でフォルダーを先に表示させる設定
こんにちは。

macライフのあんちゃん13です。
スポンサーリンク
macのfinderファインダーを使っていて、

なーんかしっくりこないことがありましたが、それが何かが分かりました。

macのfinderファインダーでファイルとフォルダーを表示させた時にフォルダーが先に表示されないことに違和感がありましたが。
フォルダーを先に表示させる設定がわかりましたので。設定手順を公開します。
ぜひ、設定してみてください。
メニュー>設定をクリックします。

finder設定から「詳細」をクリックします。
赤枠個所「フォルダを常に先頭に表示する場所」の下にある
「♥ 名前順で表示しているウインドウ」と「< デスクトップ」にチェックします。
すると表示順を名前順にしているWindow内では、フォルダーが先に表示されるようになります。

スポンサーリンク
コメント