macライフのあんちゃん13インターネットをau光からケーブルテレビのちゅピCOMに変更しました契約から開通までのすべて

インターネット
この記事は約8分で読めます。

こんにちは。

ルンルン

macライフのあんちゃん13です。

macライフのあんちゃん13インターネットをケーブルテレビちゅピCOMに変更しました。

加入までの流れ

あんちゃん13の子供が大阪に住んでいた時、ケーブルテレビJ:COMのインターネットでした。

安くて、快適に使えていました。

そのようなこともあって、ケーブルテレビのインターネットは、良いと言うイメージが強くあります。

日程のポイント

2025年7月24日契約済みでサービス提供が可能かどうかを確認中です。

契約から約4週間かかるそうです。

契約後10日目工事日程の調整連絡

契約後15日目インターネット環境設定通知書郵送で届く

契約後22日目ちゅピCOMインターネット開通

ちゅピcomのインターネット契約から開通まで22日でした

早くても8月末くらいに開通だろうと思っていただけに。

ニコニコ

思っていたより、かなり、早かった。

2025年8月7日工事日程調整の連絡がありました。

どうせなら、早いほうが良いので、最速の日でお願いしました。

工事日程が決まりました。

2025年8月16日(土)9時〜です。

工事業者の方が来られて、工事に必要な電柱に登るための許可が下りていないとのことで、

週明けの8月19日火曜日9時〜の工事に変更になりました

エーン

家の中は、準備万端にしていたのに残念です。

これはいたい

ちゅピcom公式サイト

お申し込みはコチラから

ちゅピcom公式サイト

工事配線図

どのような工事になるのか気になるところでしょう。

工事配線図のイメージです。

楽しみです。新しいメールアドレスも決めましたので、あとは、工事が未完了ですが、メールアドレスの設定は完了して、メールの送受信ができることを確認済みです。

メールアドレスは、5つまで無料で使えます。

ok

プロバイダとの契約が不要なので、プロバイダ料金はゼロ円です。

2025年8月12日

インターネット環境設定通知書」が郵送されてきましたので

追加のメールアドレスのドメイン名(@以降の文字列)が選択できるのかと思っていましたが、選択はできません

ちゅピcomから指定された、連絡用のメールアドレスのドメイン名になるようです。

ドメイン名の選択はできません。

正直、残念でした。

このインターネット環境設定通知書を受領した時点で、ちゅピcomのメールは利用できます。

早速、メールアドレスを取得して、MacBookにメールアカウントを設定しました

赤枠個の装置映像用装置は屋外設置になっていますが、あんちゃん13の家の場合、構造上家の中に設置した方が都合が良かったので、浴室の天井裏に設置しました。

ok

メールの送受信テスト「OK」

あとは、工事が完了して新しい回線で、通信できることを確認すれば全完了です。

メールの送受信テスト「OK」、

2階のアマゾンファイヤーテレビ、パソコンWi-Fi受信全部「OK」

これで、全部確認完了です。

ちゅピCOMケーブルテレビへのインターネット切換え完了です。

スポンサーリンク

ちゅピcomとは、中国新聞が運営するケーブルテレビの会社です。

特徴は、テレビアンテナ無しで、地上波とBS放送が見れることです。

あんちゃん13の家では、地上波の電波が弱く、地上波の映りが悪いことがあったので、

今後は、大丈夫になります。

楽しみです。

CSチューナーを設置すると何と、スマホ・タブレット・パソコンで、地上波とBSが見れます。

しかし、この機能は、CSを見るためのチューナーが必要になって、月額の料金も550円上がります。

あんちゃん13は、CSは見ないので、契約しませんでした。だからスマホ、タブレット、パソコンで地上波のテレビを見ることはできません。

設定情報に不備があったためか、正常にメールの送受信ができなかったので、アップルサポートに連絡して、サポートを受けて、無事に解決しました。

lovelovelove

アップルサポートさんありがとう。

ちゅピcomさんの公式サイト内のインターネットを設定するFAQのページは、関西にあるケーブルテレビJ:COMさんと共用されているようで、非常に使い難く、目的の情報を探すのに苦労します。

エーン

ちょっとこの点は、残念です

サービス内容

ちゅピcomネット

お家のインターネット

通信速度も選べます。

最速ちゅピcom光10GB6,980円

ちゅピcom光1GB6,270円

320MB 5,830円

120MB5,170円

30MB4,400円

ちゅピcomテレビ

地上波、BS,CS

ちゅピcomケーブルプラス電話

1,463円

ちゅピcom電気

インターネットの通信速度は選択できて、料金もお安くできるようですが、

契約した時の料金を支払うことになります。

例えば具体的に言うとちゅピcom光1GB」で契約して、通信速度を「30MB」に変更しても料金は、ちゅピcom光1GBの6,270円です。

30MB4,400円にはなりません。

速度の切り替えを申し込むたびに手数料550円必要になります。

あんちゃん13は、通信速度を遅くすれば、お安くなるじゃんと思いましたが、そうはなりません。

まーそりゃそうですね。

NHK受信料が年間2,160円お安くなります。

当社団体一括支払
年間2,160円お得!

スポンサーリンク

今回は、営業主任さんが居たのでかなり、良かった。

疑問に思ったことが思いつきで質問できたので、安心感が大きかった

工事完了

工事時間約2時間

2025年8月19日(火)ちゅピcomネット開通しました。

想定外のこともなく。

ルンルン

思っていた通りの展開で、滞りなくちゅピcomネットが開通しました。

工事概要

8:35工事業者ご訪問

屋外の延線工事実施

8:41宅内工事開始

宅内で配線工事を実施

10:38宅内のネットワーク機器接続

10:46作業終了

ちゅピcom開通までの全日程

ちょっとやきもきしたこと

あんちゃん13はau光のときから固定電話を使っていて、電話番号をau光からちゅピCOMに引き継いで使いたかったので、au光を解約するタイミングです

結局、何事もなかったのですが、ここは、タイミングを慎重に見極めないといけません。

お客さまセンターによく確認して進めると良いでしょう。

ちゅピCOMさんのアフターフォローは素晴らしい

ちゅピCOMインターネット開通後約1週間

2025年825日(月)10:30

ちゅピCOMの営業主任さんがアフターフォローのためご訪問があった。

auひかりの解約にあたり解約金が16,500円発生するので、16,500円相当の商品券で補填してもらえるのです。そのための申込用紙の記載をしました。

auひかりで使っていた。光終端装置

モデムの取り外しまでしてくれた。

何とも手厚いフォローが嬉しい。

ありがたい限りです。

ケーブルプラス電話契約内容のご案内届く

8月26日A4サイズの封書が郵送で届きました。「ケーブルプラス電話契約内容のご案内」です。

送り主はKDDIです。中の書類はちゅピCOMです。

固定電話もauひかりからちゅピCOMに切り替わりました。

これで全ての手続きが終了しました。

あー良かった。良かった。

契約内容確認書郵送で届く

2025年9月1日契約内容確認書郵送で届きました。

内容は、そのもので、契約したコースや特典、解約違約金など、契約に関するすべてがめいきされているものです。

auひかり装置返却

2025年9月4日ひかりで使っていた装置(光終端装置とモデム)の返却のための着払い伝票が届いたので、即、郵便局へGO!しました。

プロバイダの解約手続き完了メール受信から21日目です。

これで、残るは、auひかりの解約違約金16,500円の請求と支払いで解約完了です。

ちゅピCOM電気まとめ割申込み

9月24日ちゅピCOM電気まとめ割の申込みを完了しました。

これでちゅピCOMの手続きは、全部終了しました。

残るは、auひかりの解約違約金が請求されるかどうかです。

たまたまタイミングが良く「auひかりの解約違約金」はないのでは?と思います。

仮に「auひかりの解約違約金」が請求されたとしても、ちゅピCOMさんが、補償してくれます。

ちゅピCOM電気まとめ割に申し込むと電気料金は、ちゅピCOMさんから請求されてちゅピCOMさんにお支払いすることになります。

中国電力さんに電気料金をお支払いするのかと思っていましたが、そうではないようです。

この度、あんちゃん13は、電気の契約をau電気から中国電力にしました。

中国電力さんに切り換えるときネットからの申し込み手続きが面倒でした。

何をどのようにすれば良いのか分かり難かったー。

特にグっとずっとクラブの会員登録手続きです。

分かり難いネットの画面です。

クレジットカード払いにしたけど、クレジットカードを変更したいのにネットからは変更できないようです。タブン

できれば、手続き方法を画面に表示してもらえると親切なのにーと思いました。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました