こんにちは。

macライフのあんちゃん13です。

自称宛名職人のアンバサダーのあんちゃん13です。
宛名職人を使っていると、印刷画面にデザイン設定ボタンがあります。
このデザイン設定ボタンは、以前のバージョンからの名残です。
宛名職人Ver.28以降は、デザイン設定ボタンを使う必要が無いのです。
宛名職人のリリース当初は、宛名面も通信面も様式を作成することから始まっていました。
この行程で、デザイン設定をしていました。
しかし、宛名職人Ver.28以降は、宛名面も通信面もまず、様式を選択します。
この様式を選択した時点で、デザイン設定はされているのです。
具体的には、以下のスクショの画面のことです。
宛名面のデザイン設定ボタン

通信面のデザイン設定ボタン

宛名職人のデザイン設定は、いつどこで何のために使うのかという素朴な疑問をお持ちの方のための記事です。
何かのお役に立てれば幸いです。



コメント