
こんにちは。

macライフのあんちゃん13です。
ATOKエイトックを使うと画面の右下に「ATOKエイトックパレット」が表示されます。
これが「ATOKエイトックパレット」です。

左から「あ」:入力文字種を表します。「あ」はひらがなです。
「連」変換モードです。「連」は連文節変換です。
「R漢」入力モードローマ字漢字入力です。
「般」表現モード一般を表します。
それぞれマークのところで左クリックをするとメニューが表示されます。
表現モードのメニューです。

メニューです。
ATOKエイトックの環境設定ほかのメニューが表示されます。
この「ATOKエイトックパレット」を使えば思ったときに思い通りの設定が簡単にできます。
モード切替:右端の「>」をクリックすれば、表示される内容が変わります。お好みの表示にして使いましょう。
①モードのみ表示
②標準
③全機能を表示
の3つのモードがあります。
コメント