macライフ一押し❣️mac用年賀状ソフト2024年版宛名職人最新バージョンVer.30販売開始

MacBookで遊ぼう

サイトトピック

mac初心者の私macを買ったので、macライフをエンジョイしたい!

MacBook。決して、安くなかった。

windowsとの違いで困惑?!

スポンサーリンク

キーボードが違う( ; ; )

Amazon Apple製品セール

お買い得Apple製品がお買い得

「alt」キーが無い

キョロキョロ

メニューとDock

macの場合、メニューは、画面上部に常に表示されています。「メニューバー」と言います。アプリを起動するとそのメニューバーがアプリで使える内容になります。

Windowsは、アプリのwindowが開きそこにアプリ専用のメニューが配置されます。

これは私のMacBookのデスクトップで、メニューとDockをクローズアップしています。

macと言えば、画面キレイですねー❣️

DockはWondowsのタスクバーにピン止めしたものと思えば、理解しやすいと思います。

アップルのサポートは素晴らしい。

分からないことがあれば「アップル問い合せ」とググって、電話サポートを受ける。

画面共有してもらい。

私のMacBookの画面を見ながら、一緒に操作してもらう。

このようなサポートは、アップル社がハードウェアとソフトウェアを1社で開発販売しているからこそできるのでしょうね。

ここまで、手厚くサポートくだされば、もう怖いもの無し。appstoreで購入したアプリであれば、使い方もしっかりとレクチャーしてくれます。

windowsユーザーのときは、ネットで検索して、あーでもない、こーでもないと色々やって、悪戦苦闘してました。けど、MacBookではアップルに問い合せすれば一発で解決

サポートしてくださる方々は、やさしくて懇切丁寧です。ここまで充実したサポートがあれば決して高い買い物ではないと思ったのは、私だけー?

一層MacBookのとりこになりました。私はスマホはiPhoneです。このiPhoneとMacBookはicloudを通してシームレスに連携されていて、これが便利そのものです。MacBookが手元に無くても、iPhoneがあれば出先で思いつきで、データの更新ができます。ので、忘れたりすることなく、タイムリーに必要なことが処理できます。

凄いゾ!トラックパッド

  • 指1本:マウスのポインタが動きます。
  • 指2本:上下に動かせば、画面に表示されてるものが、上下に動きます。
  • 2本指を広げるとピンチアウトといって表示されてるものが拡大します。
  • 逆に指を縮めるとピンチインといって表示されてるものが縮小します。
    指3本ではウインドウの上部にマウスポインタをもっていくとウィンドウが動きます。ドラッグと同じ動作です。

Windowsのときは、マウスパッドに手が触れて、カーソルが動いたり、マウスのボタンをクリックした動作をすることがあったのでマウスパッドは無効化にしてました。

でもMacBookの場合は、拡大縮小など機能が豊富なので、マウスと併用してます。

スポンサーリンク

もうすぐ、AppleのWWDCがやってきます。

M3のmacはいつかのお楽しみになりました

M3macはまだでした。😅

管理人@あんちゃん13

新しいのが出た時に買いたいものですが、欲しいと思った時が買い時とも言います。ので、一緒にmacライフを楽しみましょう。

MacBook

maclife

MacBookをクリック

欲しいと思った時が買い時

スポンサーリンク

必須ソフト

必ず必要になるソフトです。

記事を読んでお買い求めください。

macはこのソフト1択です。

年賀状ソフト宛名職人(総集編)

コチラからも購入できます。

mac用年賀状ソフト2024年版宛名職人最新バージョン【Ver.30】

ここで一息

健康維持ののためにグラノラはいかがですか?

よろしかったらお買い求めください。

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました