macのDVDを焼くアプリRoxioロキシオToast20Proトースト20プロで使えないDVDドライブのメーカー2社BuffaloバッファローとVerbatimバーベイタム

MacBookのホットコーナーを極める設定と活用術をmacライフのあんちゃん13が徹底紹介

MacBook使いこなす

MacBookのホットコーナーを極める設定と活用術をmacライフのあんちゃん13が徹底紹介

こんにちは。

macライフのあんちゃん13です。

「ホットコーナー」って何?

と思われるのでホットコーナーとはを説明します。

ホットコーナーと言う機能があります。mac固有の機能です。

面の4隅にマウスのカーソルを持っていくと、設定したジェスチャーを発動してくれます。

この機能を知らないのは、もったいないので、日常の作業を効率化するためにも必ず設定してみてください。
今回、macライフのあんちゃん13が
設定して使い易かった設定を公開します。

ットコーナーはどうやって設定するのか分からない

エーン

アップルメニュー >「システム設定」と選択し、サイドバーで「デスクトップとDock」 をクリックします。 (下にスクロールする必要がある場合があります。) ホットコーナーをクリックします。

ホットコーナーの設定方法

>システム設定>デスクトップとDock

一番下までスクロールします。

赤枠個所の「ホットコーナー」をクリックします。

ホットコーナーを設定するウィンドウが表示されますので、スクショと同じように設定してください。

【画面の左下】

ミッションコントーロール発動時のウィンドウの動きの動画


デスクトップすべてのウィンドウを画面外に出し、デスクトップを表示する)を設定します。


面上が沢山のウインドウで、埋まってしまったときに、サッとデスクトップを表示できます
設定してみると、かなり、便利でした。
【画面の右上】


MissionControlを設定します。
【画面右下】
セキュリティを考えて、ロック画面を設定します。
【画面左上】

何も設定しません
理由は、アップルメニューやアプリのメニューがあるので、誤って選択しないためです。

まとめ

ホットコーナーはmacだけにある機能です。

ok

知らない人も多いのかもしれません。

MacBookのホットコーナーは、使ってみると使いやすく、作業を効率化できます。

macで複数のウィンドウを効率よく切り替える方法

macライフサイト内ホットコーナーの関連記事

macの使い方①macホットコーナーmacの画面四隅(上下左右)に機能を割り当ててmacを便利に使う設定手順

macホットコーナーの使い方macのホットコーナーを使って作業を効率化【動画付】

macホットコーナーが効かない時にホットコーナーを使えるようにする手順

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました